2010年12月5日日曜日
ケーニッヒのシート
2010年12月2日木曜日
天山
知り合いの墓参りに行って来ました。もうあいつがいなくなって11年になるんだ....。FT最終戦乗せて上げれなかった事が今でも後悔.....。後悔しない様に何事にも全力でやるように心がける様になったのはセイスケのお陰かな。これからも見守っててね。

芦ノ湖 |
と言う事でお墓の有る富士までデモカーのデカングー(MT)で行って来ました。今後のパーツ開発を考えてノーマル状態の動きを見る為に行きは高速での乗り味、帰りは箱根越えでコーナーとブレーキの挙動を重点的にチェック。個人的な感想はエンジンパワーが欲しい!力が無いのを誤摩化す為にギア比を思いっきり低くしてあるんだけど、デブだし燃費悪くなりそう...。120kmで3800回転は高過ぎないかな?でも思いのほか燃費は良いぞ!高速だとドッシリとした安定感があって相変わらず直進安定性は最高に良いですね。でもシートが昔に比べると疲れる感じが有ります。ルノーに限らず最近のドイツ車やイタ車なんかもコストダウンし過ぎだと思います。でも足廻りの良さは本当に良い!ルノーマジックですね。箱根は沼津から1号線経由で上って行きましたが形を考えると走りは気味が悪い程に乗用車的です。コーナーでの粘り腰、ロールはするけど路面をガッチリ捉えた走り。コントロールし易いハンドリング。結構ルノーじゃん。下りは料金無料の箱根新道で下ってみました。あのクソ重たい図体を止めるのに必要十分なブレーキ性能。このスピードで飛び込んで行くとちょっと恐い高速コーナー、Rが厳しいコーナーも路面を捉えて離さない足廻り。形状は決してスポーツしてないし絶対的なスピードは無いけど早く走らせてる様な感覚と楽しいドライビングはルノー独特の物ですね。昔に比べればミシミシ感は少なくなりましたが下回りはもう少し補強したらもっと良くなるかも?今後何かしら考えてみましょう。
箱根と言えば温泉!料金所の手前で湯煙が上がっているのを見てたら無性に温泉に入りたくなってしまいました。湯本まで下りて来てたので昔から贔屓にしてる天山に寄る事にしました。昔は鄙びた日帰り温泉だったんですが休憩はもちろん食事も出来ますので箱根に行った折には試しに行ってみて下さい。
2010年11月25日木曜日
イルミネーションが綺麗な季節
昨日買い物があって新宿へ電車に乗って行きました。新宿駅南口を出た所でふと横を見るとイルミネーションが綺麗だったので、まるで電球に集まる虫の様に吸い寄せられてしまいました。写真は南口から代々木方面に向かうサザンテラスです。これからクリスマスイブまでいろんな所で見られますよね。
ここお勧めって場所が有ったら教えて下さいね。
ここお勧めって場所が有ったら教えて下さいね。
2010年11月22日月曜日
2010年11月21日日曜日
お買い上げありがとうございました。
横浜在住のルーテシアRS乗りのIさん(写真左)にご紹介頂だいたSさん(写真右)にルポGTIを本日納車させて頂きました。リクエストが(予算・距離・色等)結構厳しかったんですがネットワークを生かして何とか程度の良いルポを見つけ出してご納車する事が出来ました。ありがとうございました。MT車は10年振りと言う事でわざわざ教習所へ行って練習してまで乗りたかったルポGTI!嬉しそうな顔が印象的でした。これからルポと一緒にいっぱい思いで作って下さいね!
2010年11月20日土曜日
2010年11月14日日曜日
高価買取り致します!
CINQではお客様が大切に乗られていたお車を高価買取り実施中です!
フランス車・イタリア車はもちろん、ドイツ車・アメ車・国産車でも買取り致します。
無料出張査定も承っておりますので、ディーラーさんの下取りに出す前に是非、お気軽にご相談ください。
フランス車・イタリア車はもちろん、ドイツ車・アメ車・国産車でも買取り致します。
無料出張査定も承っておりますので、ディーラーさんの下取りに出す前に是非、お気軽にご相談ください。
2010年11月9日火曜日
駅からCINQまでのご案内で~す。
サンクの最寄駅である井の頭線、永福町 (急行も停まります) の紹介です。先ずは永福町駅からです。ただ今改装中ですが来年には4階建ての立派な駅舎が出来上がるみたいです。これは永福町に住む人間の悲願なんですが永福町に無くなってしまったパン屋と本屋が駅ビルに入ってくれる事を祈ってます。




さらに進むと右側にセブンイレブンさんが出てきます。(もう少し!)

そんな訳で駅からの案内開始!
先ずは改札へ向います。

改札出たら北口へ・・・
北口の階段を下りますと正面が井の頭通りです。

北口の階段を下りますと正面が井の頭通りです。
斜め向かいには超有名な大勝軒(ラーメン屋)さんがあります。
井の頭通りを渡り商店街を真っ直ぐ進みます。

商店街を進むと右側にミニストップさんマツキヨさん

左側にモスバーガーさんが見えてきます。

さらに進むと右側にセブンイレブンさんが出てきます。(もう少し!)

右側に大円寺さんを過ぎますと方南通りまであと少し。


方南通り手前の左側にいつもお昼にお世話になってます小林そば屋さん

その先の角がパフェが美味しいCHASENさんを左に曲がり200mでCINQゴール!


駅からCINQまで徒歩8分です。ご来店心よりお待ちしてまーす。


方南通り手前の左側にいつもお昼にお世話になってます小林そば屋さん

その先の角がパフェが美味しいCHASENさんを左に曲がり200mでCINQゴール!


駅からCINQまで徒歩8分です。ご来店心よりお待ちしてまーす。
2010年11月5日金曜日
登録:
投稿 (Atom)