2022年11月20日日曜日

日本全国納車シリーズin名古屋市

日本全国納車シリーズ!今回は愛知県名古屋市に行ってきました。
今回は左ハンドルのクリオ3RS(並行輸入車)を購入頂きました。
東名高速が集中工事で渋滞が予想される中出発です。
自衛隊の皆様お疲れ様です。

東京ICの渋滞情報だと横浜町田ISから綾瀬SIC6kmと綾瀬SIC海老名SA3km...
合わせて9kmだけど、ずっと続いてるんじゃん!

思いの外混んでいて(車が多かった)結構時間が掛かってます。
大井松田、御殿場間も右ルートが工事で通行止めなので車(トラックが特に)が多い!
やっと新東名に入って名古屋へGO!

今日は曇っていて富士山は見えませんでした。

西に向かうにつれて天気が悪くなっていく予報です。

午前中に名義変更したかったんですが、途中で間に合わないのがわかったので
昼の1時間を有意義に使うために食べログ検索!
名古屋といえば味噌煮込みうどん!
本場の味噌煮込みうどんは初めて食します。
注文したのは欲張り君なので 全部ネタが入った親子味噌えびうどん!

うどんは、しっかりとコシのあるちょっと太めのうどんで
味噌が絡みやすいようにウネウネとした、手打ち?うどんで
歯ごたえある麺です。
汁は地元の赤味噌を使っていて他に椎茸やムロアジ節で出汁を摂っているらしく
味噌だけじゃない味わいが口に広がるんですよね。味噌に負けない出汁凄いです!

お店は昭和の雰囲気(それも昭和40年とか50年とか)漂うノストラジックなお店です
そのノストラジックな空間にお店の店主さんと思われる方の「いらっしゃいませ〜!ありがとうございました〜」の独特な声が響き渡ります。

最後まで熱々で、ご飯も味噌出しでネコマンマにして完食!
名古屋の味噌煮込みうどん!絶品でした!

こちらの、まことやさんお薦めです!

お腹もいっぱいになり、仕事に戻ります。
午後一番で名古屋陸運支局に入って名義変更。
しかし、名古屋はいつも混んでますが、書類が出て来るまで今日も時間が掛かりました。

名義変更完了後、お客様宅に向かいます。
メガーヌ2RSが下取車です。
メガーヌ2RSからクリオ3RSへ乗り換え!
どちらも面白い車です。今度はクリオでNAエンジンを楽しんでください
メガーヌRSは何と!20万km超えでした。
でも全然しっかりしてるんですよね。


行きはクリオ、帰りはメガーヌ!
速くて楽な車たちでした。
味噌煮込みうどん美味しかった!
名古屋飯ちょっと尊敬しちゃいました。



2022年11月7日月曜日

日本全国納車シリーズin福島県新地町

 今回は福島県の新地町にデカングー1.2ゼンMTで行ってきました。
10月14日(金)朝から道が混んでました...。
午前中に名義変更を終了させるべく、朝8時に自宅を出発!
ところが下道、首都高速が共にめちゃくちゃ混んでいて東北道の浦和ICに着いたのは
9時半頃....。
東北道も佐野ICまで1時間予想と混んでいて午前中の名義変更は絶望的....

東北道も混んでてノロノロ運転が続きます

午前中の名義変更は早々に諦めて朝ごはん食べよう!
蓮田サービスエリア(下の蓮田サービスエリアは初めてかな?)
の神戸屋でサンドイッチをゲット!結構お腹が減っていたので
写真を撮り忘れてしまった

蓮田サービスエリアは駐車するのも困るくらい混んでました。

どこまでも交通量の多い東北道...。
宇都宮を越えると結構空くんですが、今日は車が本当に多い

福島陸運支局に着いたのは12時半過ぎ。
お昼ご飯は陸運支局側の伊東商店というラーメン屋さんです。
仙台が本店で朝からラーメンを楽しんで頂きたいという事で
アサラー(朝からラーメン)で有名なお店だそうです。

金のラーメンシリーズの味噌をオーダー
コッテリだけどスッキリしたラーメン
チャーシューが肉厚で大きく食べ応えあり。
結構好きなラーメンです!

でも朝からは、年もとったし遠慮しておきます
個人的には昼からがベストです
美味しかったですよ!
福島陸運局に行く際は是非お立ち寄りを!


昼ごはんを満足して名義変更に!
混んでいる様ないないような微妙な感じでしたが
問題なく名義変更も終了。
ナンバーを封印してもらい終了

これから太平洋側の新地町へ向かいます。
(福島陸運局は中通り。お客さんちは浜通り)

新しい高速!東北中央道で新地町方面へ!
この高速が財布に嬉しい無料です!
震災復興の意味もあるんでしょうけど無料は良いですね
コロナも治りつつあるので福島県お得かも!

福島市から新地町まで結構距離があってお客様宅に着いたのは15時頃でした。
お客様はまだ30代前半とお若いんですが、お洒落な新築のご自宅です
装備の説明したり世間話をしていると、そういえばこの間、がんばる君が家に来たんですよ!と突然の告白。福島ローカルのテレビ局の番組で新築の家に来てご飯を作ってくれる企画でご飯作って食べさせてもらったらしい。うちにも来てご飯作って欲しい!

装備の使い方の説明とかしつつ無事納車も終了して下取車に乗って家路につきます。

国道6号線で発見した不思議な看板
東京までの距離が出てるんですが1km単位で表示してるんですよね
そんなに細かく出さなくてもって突っ込みたくなる看板。

常磐道に乗るタイミングを逸してしまい、6号線で東京に向かってます。
途中にあった道の駅なみえでトイレ休憩と
喉が渇いたのでお茶をゲット


奈美恵のゆるキャラ

自分へのお土産を


そのまま6号線を南下していると福島第一原発の近くに来ました。
途中、あれ何かロードサイドのお店が雑草ボウボウで荒れてる?閉店した?
両サイドのお店や家が...。
この辺は帰還困難地域なんだ...
この付近数キロは道の両サイドが真っ暗で人の気配が無い
東京に住んでると忘れてしまっている震災が全然リアルな場所で色々な思いが
込み上げてきます。
自分達に出来る事はなんだろう?

山を越えたら突然道の周りに明かりが!
福島原発の周り数キロが真っ暗でした。
Jビレッジの先から高速に乗ろうとインターチェンジに向かっていると
放射線量の看板がありました。
震災はまだまだ終わってません。出来ることをやろう。

色々と考えさせられた福島納車でした。



2022年10月9日日曜日

日本全国納車シリーズin岩手県一関市

 日本全国納車シリーズ!今回はルーテシア3RSで岩手県一関市に行ってまいりました。昨日まで暑かったのが嘘の様な雨まじりの寒空で10月なのに12月中旬の気温....

近頃は夏が終わると秋を飛び越して冬になってしまってますね。日本から四季がなくなっているようで少し寂しい気分...

という事で浦和インターチェンジから岩手県に向かってGo!

10月中旬から東北自動車道の岩槻ICから佐野藤岡ICまで最高速度が120kmに引き上げられるのに合わせての表示勧告の様ですが、速度表示看板の速度が出てないんですけど!
120kmになる時期をうろ覚えだったのでちゃんと表示してください!
120kmだと間違って思ってスピード違反で捕まったら...。
NEXCO中日本さん!お願いしますよ!

途中、トイレ休憩で立ち寄った阿武隈PA
自販機営業中!?

トイレ休憩ついでいに遅い朝食を!
福島が桃押しだったので
桃ジャムぱんと桃どら焼きに桃のジュースで朝食を
桃ジャムぱんはそのままですね。
桃どら焼きは桃の果肉が入ったどら焼きです。
兄弟シリーズで柿とりんごも売ってました。

桃どら焼きは餡子部分が小豆いりの生クリームを凍らせているどら焼きです。
クリームが凍らせているので軽いシャキシャキ感があってアイスどら焼き。
(本当は解凍して食べるらしい。お腹が減ってたんですよね)
アイス感もあって結構美味しいどら焼きです。
桃の果肉もお大きくて、満足の一品でした。

福島に行ったらぜひ食べてみてください

順調に走っていると最高速が120kmになってます。
岩手県区間は何年か前から最高速が120kmになってます。
大型車等は80km、普通車は120km
新東名でも思うですが、この速度差の方が走行車線を走る車の方が多くて
追越車線を延々と走る車が少ないと思うのは気のせいでしょうか?

そんなことを思いながら走っているとGoogleマップが矢巾PAで降りろの指示
矢巾スマートインターチェンジを出て田圃の中を走ると5分程で盛岡陸運事務所に到着
平泉ナンバーに名義変更して封印してもらって終了です。

矢巾スマートインターチェンジからまた東北道に乗って東京方面へ戻ります。
ここから約100km走って一関市に戻ります。
わざわざ盛岡まで来たのに100kmも戻るのって、ちょっと損した気分。

無事納車終了!
お客様曰く、近所にルーテシア3RSが2台生息しているらしい。
白とブルーが1台づつ生息しているので、グリマガハが加わって一関市に3台も
ルーテシア3RSが走るそうです。正直そんなに大きな街では無いのに
3台もルーテシアが生息しているなんて、一関市すごい!

駅まで送ってもらいました。
駅前に聳え立つ銅像が目を惹きます。
大槻三賢人の胸像らしいです。

一関市によると

一関市に縁のある大槻三賢人の胸像。
大槻 玄沢(1757~1827):一関藩医玄梁の長男で建部清庵の門弟。日本最初の蘭学塾「芝蘭堂」を開いたほか、蘭学・オランダ語の入門書「蘭学階梯」や「解体新書」を改訳した「重訂解体新書」などの著書があります。
大槻 磐渓(1801~1878):玄沢の二男。開国を唱えた和魂洋才の儒学者で、「近古史談」などの著書があります。
大槻 文彦(1847~1928):磐渓の三男。29歳で文部省から辞書の編集を命じられ、16年の歳月をかけてわが国初の辞書「言海」を完成させました。



10月初旬の金曜日夕方。
一関駅は新幹線が1時間に一本程度発着する駅です。
何と!席が一杯で16時代の新幹線に乗れませんでした。
空いていたのはグランクラスのみ!
グリーン車も一杯です。
はやぶさは全席指定なので、指定席が無いと乗れないんですよね。
2本待って各駅停車チックなやまびこ号で帰ってきました。

みどりの窓口の駅員さん曰く、近頃は金曜夕方は一杯で
乗れない事が多いので早めに予約して咳を確保した方が
良いですよって言われました。

コロナ前に随分と戻って来ているって実感した一関への納車の旅でした。



























2022年8月28日日曜日

有機野菜もらいました

小カングーに乗っているお客様から有機栽培で育てた野菜色々を頂きました。
以前は東京で仕事をしていた方でしたが、数年前に伊豆の方でトマト農家になるんだ!
と言って移住された方ですが、色々と思うところがあったようで
今は山梨県の清里の方で有機野菜を作る為に移住され野菜を作っております。
色々な野菜を頂いたんですが、当日食べたのは
トマトと胡瓜。共に味が濃い?といえば良いのかな?
上手く説明出来ないんですけど、スーパーで売っているトマトとは
味が違い濃いという表現になってしまいますが。味が濃いんです。

結構手が掛かるらしく、大量には作れないけど美味しい野菜を
作って行きたいと目を輝かせて熱弁をふるってくれました。
来年から定期的に送って貰おうと!



 

2022年8月15日月曜日

お客さんがケーキ屋さんを開店しました

デカングーに乗っているお客様がケーキ屋さんをはじめた記念で
チーズケーキを作ってくれました。
サンクのロゴ入り!
美味しそう!
2層になったチーズケーキで上にキャラメルクリームが載った
甘さ控えめ大人のチーズケーキ!


早速頂きます。
お〜カラメルクリーム(ちょっとほろ苦い)と
甘さ控えめのケーキです。

サイズ測るの忘れましたが直径18cm位かな?
美味しくて一気に半分食べちゃった...
デブにならないように自制しなきゃ!

ネット通販もしているので良かったら覗いてみて下さい






 

2022年8月13日土曜日

日本全国買取の旅in高知

東京で猛暑日が続く8月上旬!
羽田空港の出発ロビー!
今日は朝一番の飛行機に乗って買取の旅です!

出発ゲートに向かってエスカレーターを進む
一番端っこゲートで遠い遠い...

やっと到着したゲートは一番先端の67Bゲートです。

ちびっ子飛行機のエアバスに乗り込みます。

近頃のANA JALの国内線は座面背後にモニターが付いてて
映画やニュース、フライトが見れて飽きないですね。
羽田を離陸中

5時起きだったので、いつの間にか寝落ちしてました。
気がつくと最終の着陸態勢に入って降下中
海の色が南国だ!

到着ロビー!
お出迎えはアンパンマン


去年の11月にも来た高知駅!
何十年も車屋さんやっているのに去年初めて来た高知!
まだ10ヶ月しか経ってないのに2度目の高知!
来たいと念じていると本当に叶うんですね。

ここから電車(高知の人は汽車と言ってます)に乗るんですが
次の電車では無く汽車まで1時間半以上あるんですよね...。
朝ご飯がまだなので駅周りを探索中。
高知に来てカフェはないかな?

高知のイメージアップに貢献してる?
駅中にあるんですが、個人的に結構好きです。

駅前を探索中にカレーの文字が!
カツオでも芋けんぴでも無く、ついフラフラと入ってしまった...。
モーニングカレーグッド!お母さんのカレーでした。
ちょい辛めの家のカレーって感じ
懐かしい昭和っぽい味です。

フラ〜と入った駅前のうさぎ亭。
高知名物を食べる予定が...。
その時は無性にカレーが食べたくなってしまったんです。

のんびり食べても30分。
駅前の高知の偉人像です。
この後は前回も来た観光協会の建物で高知の名物を調べたり
見どころを教えて貰いました。
遊びに来たいな〜高知県。

やっと電車(汽車)出発10分前。

ホームに上がる階段を登とやっぱりアンパンマンです!

ホームに上がるとアンパンマン列車です。

特急電車は格好いいぞ!
あしずり3号に乗車します

ここから中村駅まで約2時間の旅
結構山間部を走っていて、海が見えなくてちょっと残念。
なんとなく高知のイメージが太平洋ドーンみたいなイメージだったんですよね。
勝手な思い込みで高知県申し訳ありません。

2時間近く走って中村駅に到着!
ここからは土佐くろしお鉄道宿毛線に乗り換えます。


高知の電車はラッピングが好きですね〜
アンパンマンしかり、この宿毛のカツオと女の子?
名物全員集合って感じがとっても素朴で良いです!

お客様の最寄駅に到着...

タクシー乗って行こうと思ってたんですが、そういう雰囲気じゃなくて...。
タクシーとかバスとかじゃないんですよね...。

仕方ないので歩いてお客様宅に向かいます。
Googleで見ると一km程度。
これなら歩けるじゃん!と思うでしょ?
東京から来た人間には太陽の日差しが厳しくて...。
気温は間違いなく東京の方があるんです。
空気感も東京の方が熱風なんですが、日差しが....
日差しが痛い!日陰に入らないとジリジリ肌を焼く容赦ない太陽
沖縄ほどでは無いけど南国の日差しがキツい....

日差しにヒーヒー言っているうちにお客様宅に到着
車両状態のチェックさせてもらって無事買取成立です。
書類と車と引き換えに買取代金をお支払いして東京に帰ります。


看板が馴染みのない地名で....
空が夏の空で窓を開けて走ると暑いけど気持ち良い!

途中にあった津波タワー
使う事が無いと良いですね。

途中の道の駅で少し休憩
カツオのわら焼き買っちゃった!
車だと重いものとか気にしないで良いので、ついつい
買い物しちゃいました
だって高知は美味しいんですもん


須崎から高速に乗ってやっと徳島まで戻ってきました。
今日はカレーしか食べてない!
吉野川SAで阿波尾鶏とり天ぶっかけうどんをゲット
やっぱり本場のうどんだよね!
でも食べてる途中で気が付いたんですが、うどんって讃岐うどんじゃないの?
阿波うどん?あれっ微妙に違くないか?
でも美味しいし、ま〜良いか



徳島道の1車線攻撃には辛いものがありますね。
遅い車がいると60kmになっちゃうんですもん。
早く2車線にしてください!
という事でサヨウナラ四国!
鳴門海峡大橋です。
渦潮見れるかな?

淡路島を順調に進んで観覧車が見える淡路島の先っぽまで戻ってきました。
観覧車を超えて橋を渡ると、カングーよ あれが神戸の灯だ!と
リンドバーグの気分に浸ります。

四万十市を14時半に出てから約9時間...
空腹に耐えかねて浜松SAで晩御飯を頂きます。
ちょっと23時だしちょっと重いかな?と思いつつ食べてしまったのは
味噌カツ丼..。
美味しいんだけどカロリーが...。

お腹も満腹になり、あと約260km走るぞー


日付も変わった1時半過ぎに我が家に到着!
高知県四万十市から約900km走りました。

今回はデカングー1.6MTでの買取の旅でした。
実はこのデカングーはローダウンしていてノーマルサスに比べると感覚的に2割くらいストロークが短い感じでした。ちょっと跳ねる感じがあって、個人的にはカングーはノーマルサスが好みです。乗り心地自体は悪くなってないのでこの辺は好みかな?
四万十市から高知市近くまで高速道路がないので
100km近く一般道でその後800kmは高速道路を今回走ったわけですけど
やっぱりカングーは疲れない!シートが良いんですね。
パワーがないのが玉に瑕ですが、古き良きフランス車の様にエンジンをブンブン回して乗る車だと思えば、古くはキャトルのフゴネットやエクスプレスに相通じる物がありますね。

今回の買取の旅での一番の収穫は、自分のお土産に買ったカツオです!
車だと(特にカングーだと)お土産を買う時に荷物のサイズとか重量を気にしないで
良いので、ついつい買っちゃいますね。
スイカが安くて美味しそうで、ついまるまる1個を買ってしまいそうになりましたが
丸々1個を食べ切れる家族人数じゃなかったのを思い出して買わずに済みました。危ない危ない!

日本全国お伺いしますので、良かったらお気軽にご相談ください。